資金繰りに困らないようにするための5つの方法

会社を設立して、事業を進める上でとても大切なのが「資金繰り」。会社の資金が尽きれば、会社は倒産です。今回は資金繰りに困らないようにするための5つの方法を紹介します。

 

資金繰りに困らないようにするための5つの方法

「黒字倒産」という言葉を聞いたことはありませんか?
「黒字倒産」とは、業績は良いのに資金不足に陥り、倒産してしまうことを言います。会社に利益があがっていても、仕入代金や経費を支払うことができなくなったり、借入金の返済ができなくなり、資金に行き詰まれば、やがては倒産してしまいます。

つまり、業績の良し悪しと資金繰りの良し悪しは別の問題
今回は資金繰りに困らないようにするための5つの方法を紹介します。

 

1.資金繰りのことも考えたビジネスモデルを作る

先に商品を仕入れ、掛取引で商品を販売するビジネスモデルでは、販売代金の回収よりも仕入代金の支払いが早いため、その間の運転資金が必要となります。注意しなければならないのは、このビジネスモデルの場合、事業が拡大するほど、多くの運転資金が必要となります。

もし、販売代金を現金で受け取ることができれば、販売時にお金が入ってくるので資金繰りは楽になります。飲食業や小売業など消費者を相手にした商売では現金取引も可能です。

さらに、代金を前払いしてもらうことができれば、先にお金が入ってくるので資金繰りに困ることはありません。

前払いでもらうことができるビジネスは最強です。通常は、事業が拡大するほど、多くの運転資金が必要となりますが、前払いのビジネスの場合は、事業が拡大するほど、資金に余裕ができることとなります。

 

2.入金サイトは早く、支払サイトは遅く

現金商売や前払いをしてもらうことができるビジネスモデルを作ると資金繰りは楽ですが、そうはいかないこともあるでしょう。

その場合、入金サイトはできるだけ早く、支払サイトはできるだけ遅くなるように取引先と交渉しましょう。

入金サイトで取引先との交渉が難しいときはファクタリング(債権の流動化)の方法も考えられます。
支払サイトには仕入代金の決済時期だけでなく、外注費、従業員の給料などの支払時期も含まれます。従業員への給料の支払時期はできるだけ早くしてあげたい、という想いがあるかもしれませんが、一度決めると変更は難しいため、将来のこともよく考えて支払時期を決めるようにしましょう。

入金サイトよりも支払サイトを長くすることができれば、実質的に現金商売や前払いのビジネスと同じようにすることができます。

 

3.資金繰りをタイムリーに把握する

一度作ったビジネスモデルはすぐに変えることはできません。資金繰りに困らないようにするために、日常で最も大切なのは資金繰りをタイムリーに把握すること。そのため、資金繰り表を作成し、資金繰りをタイムリーに把握するようにしましょう。

資金繰り表には数ヶ月から一年の短期的な資金繰り表と3年から5年の中長期的な資金繰り表があり、どちらのパターンも重要ですが、毎月見ないといけないのは短期的な資金繰り表です。

短期的な資金繰り表で数ヶ月後に資金繰りで困りそうということがわかれば、それまでの間にいろいろな対策をすることによって、資金不足を回避することができるでしょう。資金繰り表を毎月作成しておらず、気づくのが遅れれば、対策をする時間が取れずに、資金不足に陥ってしまう可能性があります。

 

4.日頃から金融機関とのコミュニケーションを取っておく

業績が悪くなくても資金繰りに急に困るということは考えられます。

例えば、取引先から大きな商談があった、ときです。
運転資金さえ用意できれば、大きな商談を成立させることができるのに・・・
この商談を成功させれば、これをステップにさらに大きな商談が舞い込むかもしれない・・・
よくある話ではないでしょうか。

こんなときは金融機関から素早く融資を受けることができれば、その商談を成立させることができるかもしれません。

しかし、付き合いのある金融機関がなかったり、付き合いがあっても日頃からコミュニケーションをとっていなければ、迅速な融資は期待できません。このようなときに備えて、日頃から金融機関とコミュニケーションをしっかり取るようにしておくとよいでしょう。

 

5.早めに資金の準備をする。

日頃から運転資金には余裕を持たせるようにしましょう。自己資金だけで足りないときは金融機関から借入をするとよいでしょう。

また、来期の業績は厳しくなりそう、など少しでも不安があるときは、追加で借入をしてさらに運転資金に余裕を持たせることを考えましょう。いざ業績が悪化してからでは、金融機関から追加で借入をするのは難しくなります。金融機関は業績が悪化している企業に対して融資をするのは慎重になるからです。
事前に資金の準備をしておき、業績が悪化しなかったとしても何の問題もありません。とにかく将来を予測して、不安を感じたら素早く行動するようにしましょう。

 

 

まとめ

今回は資金繰りに困らないようにするための5つの方法を紹介しました。業績の良し悪しと資金繰りの良し悪しは異なります。業績が良くても資金繰りに困る場面は多々考えられます。業績が好調だから資金繰りのことは考えなくてよいのではなく、会社を設立したら、どんな会社でも必ず資金繰りのことを考えていかなくてはいけません。

それでも資金繰りに困ってしまったときの対処方法は次の記事をご覧ください。